人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ガイラルディア・アリスタータ ”ゴブリン”の開花が華やかに始まりました。
ガイラルディア・アリスタータ ”ゴブリン”
科目・属:キク科テンニンギク(ガイラルディア)属
学名:Gaillardia aristata "Goblin"
原産:北米
別名:オオテンニンギク
花期:5~8月
撮影場所:山田池公園(2014/05)
多年草であるが、一年草として扱う。和名はオオテンニンギク。草丈60~90cm、頭花の径6~8cm、
舌状花は黄色で基部は紫紅色が基本だが、舌状花の色や基部の着色部幅、または頭花のなどに種々の変異がある。
毎年花を咲かせる多年性と一年で枯れる一年性のものがあります。
生育は非常に旺盛で、多年性タイプは場所が合えば毎年わさわさと増えていきます。
草丈30~90cm。この花は矮性種かも知れません。
ガイラルディアの名前はフランスのガイヤール・ド・シャラントノートという人物にちなみます。
栽培:容易で挿木や株分けも可能。
用途:小~中鉢、花壇
(山と渓谷社:園芸植物より )

ガイラルディア・アリスタータ ”ゴブリン”の開花が華やかに始まりました。_c0137342_21492516.jpg

ガイラルディア・アリスタータ ”ゴブリン”の開花が華やかに始まりました。_c0137342_21495078.jpg

ガイラルディア・アリスタータ ”ゴブリン”の開花が華やかに始まりました。_c0137342_2150871.jpg

by poron_55 | 2014-06-03 21:52 | 植物図鑑・園芸種
<< 3色のプルネラの開花です。 ユリノキ(百合の木)が満開にな... >>