人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ツクシ(土筆)が群生しています。
山田池公園でもツクシ(土筆)が群生しています。
ツクシ(土筆):多年草
科目・属:トクサ科トクサ属
学名:Equisetum arvense
花期:2~4月
撮影場所・年月:山田池公園・2019/03下旬

河原、荒れ地、畑などに生える、夏緑性多年生シダ植物です。北半球の暖帯~寒帯に分布しています。
長い地下茎から、まばらに茎を出します。栄養茎と、胞子茎(ツクシ)が出ます。
栄養茎は円柱状で緑色で、径3mm~4mm、節間から規則的に枝を出します。高さは20cm~40cmになります。
胞子茎は栄養茎の出る前に生え、淡褐色で肉質、枝は出しません。
頭部から4本の腕(弾糸)を持ったたくさんの胞子を出します。ツクシは食用になります。
名前の由来は杉菜。葉の形がスギに似ていることから。ツクシ(土筆)。土から生えてくる筆にたとえたもの。
分布:日本各地
参考: ネット・身近な野草図鑑より
ツクシ(土筆)が群生しています。_c0137342_10472690.jpg
ツクシ(土筆)が群生しています。_c0137342_10473791.jpg
ツクシ(土筆)が群生しています。_c0137342_10474917.jpg

by poron_55 | 2019-04-03 10:48 | 植物図鑑・野草種
<< カキドオシの花が咲き出してきました。 シソ科のヒメオドリコソウとホト... >>