人気ブログランキング | 話題のタグを見る
シナマンサク(支那満作)が咲き始めています。
シナマンサク(支那満作):落葉小高木
科目・属:マンサク科マンサク属
学名:Hamamelis japonica
花期:1~3月
撮影:山田池公園(2008/01末)、(2007/2中)

高さ2~9mになり、若枝は綿毛が多い。葉は大きく、長さ8~16cmのややゆがんだ倒卵形で、ふちには波状の歯牙がある。
表面と葉柄に軟毛があり、裏面は灰色の綿毛があって灰白色。葉は花期にも褐色になって残るものが多い。
1~3月、香りのいい花が咲く。花弁は長さ1.5~2.3cmあり、黄金色で基部は紅色。萼は外側にさび色の軟毛がある。
蒴果は鉄色の綿毛があり、2裂する。
  用途:庭木、鉢植え、花材。
  分布:中国中部原産。

昨日、山田池公園のシナマンサクが開花を始めました。マンサク種としては最初の開花となります。
シナマンサク(支那満作)が咲き始めています。_c0137342_1035144.jpg

シナマンサク(支那満作)が咲き始めています。_c0137342_10352453.jpg

昨年(2007/02中旬)、同じ木の満開の様子です。
シナマンサク(支那満作)が咲き始めています。_c0137342_10371544.jpg

シナマンサク(支那満作)が咲き始めています。_c0137342_10375799.jpg

by poron_55 | 2008-01-31 10:39 | 植物図鑑・樹木種
<< カワセミが撮れました。 京都植物園の観覧温室の花々です。 >>